副業の注意点について理解をしないままで、副業を始めてしまうと本業を失うようなことになりかねません。
特に会社勤めをしているような人は、副業についての注意点をしっかり理解しておきましょう。
副業を始めるべきかどうか
副業を始めれば、毎月の収入がアップすると思う気持ちがありますよね。でも例えば年間20万円を超える副業収入がある場合には、確定申告義務が生じるのです。
ということは、副業をしているのが会社に知られてしまうリスクが出てくるでしょう。会社に知られるかも…と恐れながら副業をするよりも、毎月の収入アップのために仕事量を増やしたいと上司に相談をしたり、残業代を得るために工夫をしたりするのも方法と言えるのです。
副業をスタートすると抱えてしまうリスクを考えると、毎月の生活費について見直した方が良いかもしれません。
副業が会社にバレた場合
正社員として勤めている人が、副業をしていると勤め先に知られた場合には、解雇されても文句を言えません。
最近では、副業OKの企業もありますがほとんどは副業NGでしょう。それなのに副業をしてしまうと、本業を失う可能性が出てくるのです。
本業以外に収入を得られる!と思うと、とても魅力的な話のように思いますが、本当に副業をしても大丈夫なのかどうかを知るのが重要に。
まずは正社員として勤めている人は、会社が副業OKかどうかを知るようにしましょう。もし副業OKと分かったのなら、安心して副業をすることが出来るのですが、認めている会社が少ないのも事前に理解しておきたいですね。
なぜ副業がバレてしまうの?
副業がバレてしまう理由としては、年間20万円以上の事業所得などを副業で稼いだ時に、納税義務が出てくるので、これを会社に請求されてしまうためです。
会社は、所得税や住民税を社員の給料から天引きしていますよね。一般的には会社が社員の給料により計算をしていますので、税金の額が変わることがないのです。
でも副業にて所得を得た場合には、この税金の請求が会社にいってしまうことに。でも所得税に関しては、副業所得分を自分で支払えば対処ができます。
ところが住民税は確定申告や年末調整で決まるもの。ここで本業と副業の収入を合わせて申告するのですが、その内容が住民税を収める義務のある自治体に報告されて、住民税の額が決まる仕組みになっています。
もし副業をして確定申告をしていると、副業分を加えた所得が役所に報告されるので、住民税の額が増えるのです。
本業である勤め先としては「なぜ住民税が増額しているのだろう」と思うでしょう。ここで、副業をしているのがバレてしまう場合が多いのです。
リスクについての理解が重要
副業は始めようと思えば色々な種類のものがあります。でも副業をして深夜遅くまで仕事をしていたら、会社に遅刻してしまう日が続いて職場の人に迷惑をかけるようでは、職場に居づらくなってしまうでしょう。
つまりは一番大切にしなければいけないのは、本業であるということ。正社員として働くのであれば、本業を大切にするのを一番に考える必要があるのです。
副業でどこまで稼げるかな?と興味を持つ気持ちは分かりますが、ここで欲を出しすぎて本業を失ってしまう恐れもあるでしょう。
リスクについての理解を、あまり持たないままで副業を始める人もいます。本業を失うリスクについての理解をしっかり持ったうえで、本当に副業を始めるかどうかを決めるようにしたいですね。
まとめ
副業の注意点としては、今の自分の置かれている立場をよく把握することです。自分は副業をしてもいい状態なのかどうかを考えてみましょう。
そして、副業をしたいと思う理由を生活が苦しいから…と思うのなら、生活費についての見直しをしてみたり転職についても視野に入れてみたりするのが必要なのです。